※アフィリエイト広告を利用しています。

アダルトVR視聴方法

Oculus QuestでアダルトVR視聴【FANZA.アダルトフェスタVR】

2022年11月23日

OculusQuest アダルトVR視聴

Oculus Questはこれ一台でVR体験ができるVRヘッドセットです。

 

このOculus QuestでVR世界がより身近になる理由と、Oculus QuestでのアダルトVR視聴を記事にまとめます。

 

Meta(旧Oculus)Quest2のアダルトVR視聴はこちらのページをどうぞ。

Meta Quest2記事のアイキャッチ画像
Meta(Oculus)Quest2で快適なアダルト視聴【DMM.アダルトフェスタ対応】

2023年6月4日Meta公式よりQuest2本体の価格が 128GBモデル 59,400円 ⇒ 47,300円(税込) 256GBモデル ⇒ 64,405円 ⇒ 53,900円(税込) にそれぞれ引 ...

続きを見る

Oculus Quest対応のアダルトVR見放題サービスを利用した感想はこちら↓↓↓

【口コミ】FANZA見放題 VRchのメリット・デメリットまとめ

アダルトVRを月額で見放題できるサービスの中で多くの方が利用しているFANZA『VRch』。 アダルトVR作品数日本一のVR見放題サービスということもあり気になっている方も多いかと思います。 管理人 ...

続きを見る

Oculus Questでなにができるの?スペックは?

※Oculus QuestのアダルトVR視聴方法はこちらからジャンプできます。

OculusQuest スペックについて

Oculus Questはスタンドアロン型VRゴーグルです。Oculus QuestのみでVR体験ができます。(PCなど外部デバイス接続は不要です)

 

Oculus QuestはVRゲームはもちろん、アダルトVR作品もバッチリたのしめます。

 

Oculus Questの価格は49,800円(64GB)から。前作のOculus GoやPSVRと比較するとスペック的に見ても魅力的な価格設定です。

 

Oculus Quest、PSVR、Oculus Goのスペックを表にしました。

 

Oculus Quest PlayStation VR Oculus Go
OculusQuest本体 PSVR本体 OculusGo本体
価格
  • 49,800円(64GB)
  • 62,800円(128GB)
  • 34,980円+税
  • 19,300円(32GB)
  • 25,700円(64GB)
トラッキング(自由度) 6DoF 6DoF(3軸ジャイロ、3軸加速度) 3DoF
ディスプレイ(両目の値)
  • 2,880×1,660
  • 有機EL
  • 1,920×RGB×1,080
    (左右の目それぞれに960×RGB×1080の映像を表示)
  • 有機EL
  • 2,560×1,440
  • 液晶パネル
リフレッシュレート 72Hz 最大120Hz、90Hz 72Hz、60Hz
ストレージ 128GB、64GB PS4側へ保存 64GB、32GB
バッテリー持ち 約2時間 約2時間

※PSVRの動作にはPlay Station本体(PS4,PS4 Pro,PS5に対応)が必要です。

 

Oculus QuestでアダルトVR動画を視聴した感想

OculusQuestでアダルトVRは視聴できるの?

Oculus Questの映像のキレイさに感動しました!

管理人
Oculus Questは高解像度&有機ELディスプレイを採用し、Oculus Goよりも画質がより鮮明になっています。もう女優さんが目のまえにいる感覚ですっ!

これまでスマホでアダルトVR見ていた方は、Oculus Questのキレイさにド肝を抜かれるハズ。

 

今回Oculus Questで視聴したアダルトVR動画はこちら↓↓↓

”宮沢ちはる”さんの4K対応アダルトVRです

作品の詳細はこちら

宮沢ちはるさんのアダルトVR作品

 

専用コントローラー(Oculus Touch)で動画視聴が快適!!

高画質なOculus Questですが、より快適な動画視聴は専用コントローラーあってのもの。

 

高い操作性であることも快適なVR動画視聴に影響します。

 

Oculus Questのコントローラー(Oculus Touch)

コントローラ(Oculus Touch)

動画視聴の際におこなえる操作例(SKYBOXでの視聴の場合)

ボタン 操作
サムスティック(上下) ズームイン、ズームアウト
サムスティック(左右) シーンの早送り、巻き戻し
グリップボタン 視聴画面の位置調整

※視聴するアプリによって操作が異なります。

 

Oculus Questでの視聴の際、サムスティックやグリップボタンなどでの操作によって細かな設定が可能です。より快適な視聴ができます。

管理人
サムスティックで動画の早送り・巻き戻し(10秒程度)ができます。動画の視聴中のズームイン・ズームアウトもできます。これらはアダルトVR視聴に重要な操作がコントローラーひとつで可能です。

 

このようにOculus QuestならすぐにアダルトVRがたのしめます。むずかしい設定はありません。

 

次項でOculus QuestでのアダルトVR視聴方法をお伝えします。

 

Oculus QuestでFANZA(DMM)のアダルトVR動画を見る方法

管理人
以下の4ステップでOculus QuestでアダルトVRが視聴できます。

<FANZA VR動画視聴への4ステップ>

  1. 会員登録(アカウントがない方)
  2. VRサンプルをゲット!!
  3. Oculus QuestにDMM VR動画プレイヤーをインストール
  4. Oculus Questにて視聴する

※DMM会員登録、サンプル動画、DMM VR動画プレイヤーは無料です。

 

step
1
①会員登録

DMM VR動画プレイヤーの利用にはDMMアカウントが必要です。

 

DMMアカウントがない方はこちら

 

DMMアカウントの作成は5分あればOKです。(メアド入力、パスワード決めをやるだけ)

 

step
2
サンプル動画をゲット!

FANZAでサンプル動画をゲットしましょう。

 

下記(画像左側)のFANZAのサンプルページにてライブラリに追加(矢印部分)をクリックします。

 

えらんだサンプルがマイページの購入済み商品一覧に追加され視聴の準備が整います。

ライブラリに追加

購入済み商品一覧に追加される

 

サンプル動画は2分程度ですが、アダルトVR独自の没入感が十分に体験できます。

 

FANZA(旧DMM)にアダルトVRのサンプル動画がたくさんあります⇒無料サンプルページはこちら

 

step
3
Oculus QuestにDMM VR動画プレイヤーをインストールする

こちらからDMM VR動画プレイヤーをインストールするか、Oculus Questを装着しホーム画面より『dmm vr』と検索しOculusストアより入手します。

 

step
4
Oculus Questにて視聴する

サンプルや作品などのアダルトVR動画を用意したらOculus QuestにインストールしたDMM VR動画プレイヤーで視聴しましょう。

 

HQ画質の作品は画質をHQ(ハイクオリティ)に切り替えるとHQならではの高画質VRがたのしめます。

 

なお、動画視聴中のコントローラー操作は以下のとおり↓↓↓

10秒・60秒スキップもボタンひとつでOK。快適に視聴することができますね。

 

Oculus Questはハンドトラッキング機能が追加されましたが、DMM VR動画プレイヤーはコントローラーのみでの操作になるようです。

 

~以上がOculus Quest+FANZA視聴のながれです。つぎはOculus Quest+アダフェスVR視聴方法です。

 

Oculus QuestでアダルトフェスタVR動画を視聴する

OculusQuestでアダルトフェスタVRの動画を視聴するには?

管理人
以下の4ステップでOculus QuestでアダフェスVRが視聴できます。

<動画視聴への4ステップ>

  1. 会員登録(アカウントがない方)
  2. サンプルや作品動画をゲット!!
  3. Oculus Questに4DMEDIAPLAYERをインストール
  4. Oculus Questにて視聴する

※アダフェスVR会員登録、サンプル動画、4DMEDIAPLAYERは無料です。

 

チェック上記についてはこちらでくわしく解説しています→アダルトフェスタでアダルトVR動画を視聴するまでの3ステップ

 

アダルトフェスタVRには深田えいみさんの無料VRサンプルがあります。

無料のサンプルページはこちら

深田えいみ無料サンプル動画

そのほか150タイトルを超える無料サンプル動画はこちらから

 

アダルトフェスタVRの動画作品はDRMフリーです。かつDimension PlayerはOculus Questをサポートしません。そのため以下の方法でもOculus QuestでアダルトフェスタVR作品が視聴できます。※他のVRゴーグルでも可能な方法です。

<動画視聴への3ステップ>

  1. 視聴したい動画データをPCにダウンロードする
  2. PCからOculus Questへ動画ファイルを転送する
  3. Oculus Video等の動画プレイヤーアプリで視聴する

 

step
1
①視聴する動画をPCへダウンロード

アダルトフェスタVRで購入した動画(サンプル動画)は

  1. 購入した動画をPCへダウンロード
  2. 動画ファイルをPCからOculusQuestへ転送

といった手順でVR動画を視聴することができます。

 

ココに注意

現状、視聴したい動画を直接Oculus Questへダウンロードすることは不可能のようです。

 

step
2
②PCからOculus Questへ動画ファイルを転送する

動画の転送方法、またはOculusQuest対応の動画ファイルについてはこちらで解説しています↓↓↓

【暫定版】OculusQuest でアダルトVR動画を視聴した感想【USB接続】

せっかく買ったOculusQuestでアダルトVRを楽しみたい!   …しかし、FANZAやアダルトフェスタVRに対応するVRプレイヤーアプリがOculus Questに未対応なんですよね( ...

続きを見る

 

step
3
③Oculus Video等のVR動画アプリで視聴する

OculusQuestへ視聴する動画を転送したらVR動画アプリをつかい視聴しましょう。

 

なお、OculusQuestでの動画視聴は

  • Oculusギャラリー
  • SKYBOX

がオススメです。

 

ギャラリーでの視聴の場合

ギャラリーでの視聴の場合は

ホーム画面メニューより”ギャラリー”を選択して内部ストレージを開きます。

ギャラリーでの視聴の場合 1

 

ダウンロードしたファイルへアクセスしましょう。

(ちなみに管理人はMoviesファイルへダウンロードしています。)

ギャラリーでの視聴の場合 2

転送した動画を選び視聴しましょう。

 

SKYBOXでの視聴も便利でオススメ!

SKYBOXでの視聴

その理由として

SKYBOXは動画視聴中に様々な設定ができます。

SKYBOXではこんな設定が可能!

SKYBOXでの設定

上記の設定以外にもQuestのコントローラーをつかって細かな早送りや巻き戻しなどもでき、とても快適に動画視聴できます。

 

以上がOculusQuestでアダルトフェスタVRの動画を視聴する方法です。

 

Oculus Questの内部ストレージ不足を解消するには?

アダルトVRには1本で10GBを超える作品もざらにあります。(高画質作品や長尺作品など)

 

Oculus Questのストレージは128GB、64GBのため、ゲームとアダルトVRをたのしむ方にはストレージ量が不足がちですし、アダルトVRのデータ管理も意外と手間だったりします。

 

そこで、PCやnasne(ナスネ)などのメディアサーバー機能をつかい、データ管理の手間をはぶく方法があります。

こちらはOculus Questの”ギャラリー”の画面

Oculus QuestではギャラリーまたはVR再生アプリ(SKYBOXなど)より、同一ネットワークに接続された機器内に保存された動画をたのしむことができます。

 

管理人
わたしはPCやnasne(ナスネ)などのメディアサーバー機能を利用しています。これによりOculus Questへデータをダウンロードしたりデータを削除したりの手間がなくなりました。

当ブログでは

  • PC
  • nasne(ナスネ)

でメディアサーバー機能をつかい、実際に視聴して記事にしています。興味のある方は以下のページを参考にしていただければと思います。

PCでの場合

『serviio』を使ってPC内の動画をOculusGoで視聴しよう!

OculusGoは動画(アダルトVR含む)を視聴する上で非常に便利なデバイスです。   しかし、ストレージが少ないことがOculus Goの弱点でもあります。   とくにアダルトV ...

続きを見る

※Oculus Goでの記事内容ですが『serviio』の設定方法はOculus Questでも同様です。

 

nasneでの場合

【nasneナスネ】アダルトVR動画を保存するには?【メディアサーバー機能を有効活用】

nasne(ナスネ)へアダルトVR動画をダウンロードできるか、実際に検証しました。   アダルトVR動画をVR機器にダウンロードするのがダルい いろんなVR機器でエロVRを視聴したい(nas ...

続きを見る

 

Oculus Quest(オキュラスクエスト)のデメリットは?

価格

Oculus Questの本体価格は、

  • 49,800円 (64GB)
  • 62,800円 (128GB)

この価格だけを聞いてしまうと高いっ!!と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、このOculus QuestはPCなどの外部デバイス不要の6dofのVR機器。

 

かつ、ディスプレイ機能が強化され高画質であること。さらにワイヤレスで外部トラックキングが不要になります。

性能面を考えると、かなりコスパが良いのです。

 

日本でもっとも売れているVR機器である「PSVR」も2016年の発売当初は44,980円(税抜き)で、使用にはPS4本体が必要です。

 

PS4 29,980円(税込 32,378円)(500GB)+PSVR 34,980円(税込 37,778)=70,156円(税込み)

 

とPSVRでVR動画を視聴するには新品購入でおよそ7万円程度かかる計算。

 

先発のOculus GOもありますし、冷静にこのOculus Questのスペックを見比べて検討すると、ここ数年での急激なVR機器の進化が感じられ、コスパも良くなっていることは事実です。

 

アダルトVRオンリーの方には微妙?

Oculus Quest、ゲームに興味がない方にはコスパが気になるかもしれませんね。

 

なぜなら、現在のアダルトVRに6dof対応の動画は作られていないからです(←いまは、です。今後でてくる可能性あり)

 

ですが、いまのアダルトVRは4K対応のVR動画が主流です。

 

先ほどディスプレイ解像度を説明したとおりOculus Questは高解像度のVR機器となっており、より鮮明なアダルトVR動画をQuestで楽しむことが可能です。

 

※追記で、Oculus Quest対応のVRAV見放題サービスが2019年4月26日に登場。無料期間あり。利用したわたしの感想です↓↓↓

PICMO VR見放題の導入手順&視聴感想【OculusQuest2対応】

【重要】PICMO VRは2021年5月31日(月) 12:00(正午)にて全てのサービスが終了となります。 アダルトVR対応の見放題サービスをお探しの方はこちらの記事を参考にしていただければと思いま ...

続きを見る

 

アダルトVR動画視聴のみに興味がある方はOculus Questの約半値程度でOculus Go(32GB)が買えます。Oculus Goでも十分アダルトVRを楽しめます。

 

以下のページでOculusGoとの比較をしています↓↓↓

 

Oculus Quest(オキュラスクエスト)のメリットは?

外部センサなしの6Dofトラッキング&ワイヤレス

Oculus Questは6dofでありながら外部センサーが不要です。

 

Oculus Questは『Oculus Insite』という技術が採用されています。4つのフロントカメラがヘッドセットに内蔵されており、それらが外部センサーの役割を担っています。

 

カメラによる画像認識で位置トラッキングを、LEDの認識でコントローラーの位置のトラッキングをそれぞれ行います。

 

Oculus QuestはPSVRやHTC vive、Oculus Rift(S)などと同様の6dof対応デバイスですが、Oculus Questはコードレスで快適です。

 

それにより今まで以上に自由度の高いゲームプレイ&動画視聴が可能になりました。

 

高解像度ディスプレイ

Oculus Questはディスプレイ解像度が格段に向上しています。

 

2018年5月発売のOculus GoはLCD(液晶ディスプレイ)でしたが、OculusQuestは有機ELディスプレイを採用。ゲームや動画がよりキレイに楽しめます。

 

VR機器のディスプレイ解像度は「ゲームや動画の臨場感や没入感に大きく関わるもの」、とても重要な要素です。

 

従来のVR機器のディスプレイ解像度との比較です↓↓↓

デバイス 解像度(単眼での値) ディスプレイ
Oculus Quest 1,440×1,660 注目 有機EL
Oculus Rift S 1,280×1,440 液晶パネル
Oculus Go 1,280×1,440 液晶パネル
Oculus Rift 1,080×1,200 有機EL
PSVR 960×1,080 有機EL

 

『Oculus Touch』で触れる体験ができる

VR世界への没入感をさらに高めるハンドコントローラー『Oculus Touch』

 

Oculus Touchコントローラーを持って動かすことで、VR世界の手もそれに追従します。

 

棒状のコントローラーにくらべ指先にも近いことからつかむ、投げるなど、より人間らしい動きを実現しています。これはスマホVRやOculus Goなどでは体験できなかった点です。

 

Oculus Quest対応のアダルトVR見放題サービスは?

現状、FANZAの『VRch』がOculus Questに対応するアダルトVR見放題サービス(月額)です。

 

動画アプリ自体は『Netflix』や『Youtube VR』がQuestに対応しますが、アダルトVR視聴はできません。

 

Oculus Questはアプリ審査が厳しく、今後もアダルトVRの見放題サービスはかなり限られると予想されます。

 

管理人
アダルト作品にありがちな作品を購入し視聴したら自分の好みでなかった時の残念パターン。見放題ならそんな心配なくいろんな女優さんの作品を見まくれますね。

 

見放題サービスなので視聴しまくってもきっちり定額でお財布にもやさしい。

 

また、いろんなジャンルの作品を体験したいというVR初心者の方にもおすすめかと思います。

 

わたしがFANZAのVRchに入会しレビューをした記事があります。

PICMO VR見放題の導入手順&視聴感想【OculusQuest2対応】

【重要】PICMO VRは2021年5月31日(月) 12:00(正午)にて全てのサービスが終了となります。 アダルトVR対応の見放題サービスをお探しの方はこちらの記事を参考にしていただければと思いま ...

続きを見る

 

-アダルトVR視聴方法
-,